丸太 製材 柾目 板目

インテリア&DIY

丸太から製材する柾目と板目の木取りの方法。

丸太を製材する場合、「木取り」といって板材や角材などの製材品を、

 

丸太の欠点等を避けて最も有利なように製材します。

 

 

木取りの仕方には、大きく分けて柾目木取り板目木取りがあります。

 

柾目と板目の違いは前にも述べましたが、実際には下記のように丸太から製材します。

 

 

 

柾目木取り                       板目木取り

 

 

板材の場合の柾目木取りと板目木取りです。

 

角材の場合も、下記のように製材する場所によって、

 

柾目と板目の出方が違ってきます。

 

 

四方柾木取り               二方柾木取り

 

特に板材の場合は、柾目木取りと板目木取りによって下記のような特徴があります。

 

  柾目取り 板目取り
幅広材 取れない 取れる
木取り 難しい 簡単
そり 小さい 大きい
収縮 少ない 多い

 

 

タグ :   

DIY 木工

この記事に関連する記事一覧