水まわりのお悩み解決グッズSP!!

主婦の方にとって毎日の家事は大変です。
特にキッチン、お風呂場などの水まわりのお手入れは大変です。
6月4日放送のヒルナンデスより、毎日の家事に大変な主婦の水まわりのお悩み解決グッズが紹介されました。
目次
マーナ キッチンガーデンディスペンサー
MARNA/マーナ K153 キッチンガーデン ディスペンサー
お皿を洗いながらでも、スポンジを持った手で洗剤の追加がラクラク。
シンク内に吸盤で付ければ容器の底もヌメらず、見た目もすっきりした印象に。
PUSH部を押すと適量の洗剤が出ます。
水切り袋 しぼって・ポイ
台所の水切りを、もっと簡単に!
生ゴミなどの水気をしぼってそのまま捨てられる、紙製の水きり袋です。
自立型なので、場所を選びません。
防水紙を使用しているので、型崩れしにくく、破れにくいのが特長です。
お風呂場の髪の毛や、ごみを入れる袋としてもお使いいただけます。
プラタワ・フォーバス
tidy(ティディ) プラタワ フォーバス
こちらのプラタワ フォーバスは、バスルームで大活躍する床洗いブラシです。
もちろん、床だけでなく、お風呂の水周りや、フタ、イスなどの汚れ落としにもお使いいただけます。
適度な硬さのツンツンとした毛先が、お風呂の凹凸のある床の掃除に最適。
通常のスポンジよりも簡単に、汚れを落とすことができます。
水切りも非常によく、防カビ剤入りの素材なので、いつも清潔にお使いいただけますよ♪
スイングキッチンシャワー
【100円均一】【100均】
【メール便対応】スイングキッチンシャワー
メール便は3個まで同梱可
タピ
オーストラリアで人気のアイデアキッチン雑貨ブランド「ドリームファームDreamfarm」の「タピTapi」水道の蛇口に付けて使うアイテムです。
タピをつまむと水が上の穴から出る仕組みになっていて、歯磨きの際などにコップを使う必要がなくなります。
また、目にゴミが入った時に洗い流すのにも良いかも知れませんね♪